クッキー缶でおなじみのKumakoちゃんのお菓子教室始まります!
クッキー缶でおなじみのKumakoちゃんのお菓子教室始まります!
3時間 10:30~13:30 |
●講義・実習スタイル ●お菓子の作成・持ち帰り ●試食、ティータイム ◯親子(大人1名+子供1名) ⇨ ¥7,000 ※お子様の参加が1名以上になる場合、お子様1名につきプラス¥3,000 とさせて頂きますのでご了承ください。 |
¥5,000 |
【2025年 スケジュール】
4月6日(日)7日(月)10日(木)
【苺のカルディナールシュニッテン】
【くるみのスノーボール】
【くまこのくまクッキー】
5月4日(日)8日(月)9日(金)
【ドレストナーアイアーシェッケ】
【キプフェルン】
6月8日(日)10日(火)11日(水)
【フロケンザーネ】
【ほうじ茶の絞りクッキー】
スケジュールの中から各回ごとにお申込みいただけます
親子でのご参加OK!
【苺のカルディナールシュニッテン】
ィーンで定番のお菓子のひとつ
メレンゲたっぷりの、ふわっ。シュワッ。とした食感に甘じょっぱさを感じるのもポイント
クリームにはいちごの果肉をたっぷりと加えた生クリームをサンドしてます
【くるみのスノーボール】
スノーボールはさくっほろっと解けるような食感の丸いクッキー
細かく刻んだ胡桃を、たっぷりと加え食感もあり病みつきになります
【くまこのくまクッキー】
くまこのクッキーはココアの絞りクッキーを写真のように可愛く絞ります
最後にチョコペンで顔をかいて完成です
◯講習(ドイツのチーズケーキ)
【ドレストナーアイアーシェッケ】
発酵生地に、クリームチーズとカスタードクリームの入ったバター生地を重ね、
表面にはシュトロイゼルをふりかけて焼き上げます。ラムレーズンもいいアクセントに✨
〇実習(一緒に作ってお持ち帰り!)
【キプフェルン】
三日月の形のように作るウィーンのクッキー
ほろほろっと解ける食感が病みつきになるクッキーです
【フロケンザーネ】
軽いパイナップル風味のクリームを、シナモン香るシュトロイゼルをトッピングしたシュー生地とともに重ね、。
食感と香りが重なり合う、ドイツの伝統ケーキです。
【ほうじ茶の絞りクッキー】
香ばしく焙煎したほうじ茶を練り込んだ、和の香り漂うクッキー。サクホロ食感とやさしい甘さが、心ほどけるひとときを運びます。